Amazon 人気ランキング
割引商品

¥3,600

¥4,190

¥4,350

¥880

¥1,242

¥515

¥1,331

¥463

¥2,508

¥4,949

プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
Uncategorized 2016年 8月 23日 05:00

早耳ガンプラ情報局10周年記念企画第1弾、ガンプラ製作に関する疑問・質問への回答のベストアンサーを決める投票実施中(8/27まで)

ガンダム ガンダムマーカー 機動戦士ガンダムSEED
22pv
0


プラモデル・模型のQ&Aサイト「プラモQ」で、ガンプラ製作に関する疑問・質問への回答のベストアンサーの投票受付中です。
スポンサーリンク

スポンサーリンク


■ベストアンサーの投票受付中

8/13から、早耳読者のみなさまから寄せられたガンプラの組み立てに関するご質問(15問)に対して、早耳で回答を募集しましたところ、すべてのご質問に対して、回答が寄せられました。

中には、お一人で複数の質問に対して回答していただいた方や、写真付きでわかりやすい回答をお寄せいただい方がいらして、プラモデル・模型製作に対するみなさまの熱い思いを感じることができまして、大変感動いたしました。
この場をお借りしまして、心より感謝申し上げます。

今回は、複数回答が寄せられました質問におきまして、ベストアンサーを決めるために、早耳読者のみなさまによる読者投票を行いたいと思います。

ひとりでも多くの早耳読者のみなさまの投票のご参加をお待ちしております。

管理人:あーすのいど

■投票の手順

まず、早耳ガンプラ情報局と提携しておりますプラモデル・模型のQ&Aサイト「プラモQ」に会員登録(無料)をお願いいたします。
会員登録は、メールアドレス(又はSNSのアカウント)とニックネームがあれば誰でもできます。
ログインしている状態で、一番参考になった回答に投票してください(会員登録→ログイン)。

投票期間は、7日間です。
8月27日にベストアンサーが決定します。
なるべく多くの方からの投票をお待ちしております。

■投票受付中の質問

投票受付中の質問は、以下のとおりです。
参考になった回答に投票をお願いいたします。

Q組んだ後の箱やランナーの処理
ガンプラなどのプラモデルを組んだ後の箱やランナーの処理はどうしていますか? みなさんがいつも行っている方法を教えて下さい。 よろしくお願いいたします。…
回答 5
5322 views
※回答の5件目は、次のページにありますので、5件目もご確認ください。

Qパーツの奥まった部分の合わせ目消しの方法
ガンプラのライフル等の奥まって紙ヤスリが入らない箇所はどのようにして合わせ目を消すのでしょうか? やり方を具体的に教えていただけると助かります。 よろし…
回答 4
2186 views

Q目当てのランナーを探す方法
ガンプラを組み立てる際、目当てのランナーを探すのに手間取ります。 良い方法や良い道具はありませんでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いいたします。
回答 3
1122 views

Q合わせ目消しを行った箇所のヒケ
プラ用接着剤を使って合わせ目消しを行った際、たまにその箇所がヒケてしまいます。 3日ほど時間を置いても、できてしまう場合があるのですが、何が原因なの…
回答 3
1929 views

Q仮組みの際の関節部分の外し方
仮組みの際、関節部分はどうやって皆さんハメはずししているのでしょうか? ハメたはよいのですが、外す際には破損すれすれでいつも困っております。 良い方法が…
回答 2
3319 views

Q所有しているニッパーの種類
ガンプラのパーツをランナーから切り離すときにニッパーを使用すると思うのですが、ニッパーは何種類もっていますか?  みなさんが所有しているニッパーの具体的…
回答 2
1599 views

Qスミ入れではみ出た跡が残る場合
スミ入れで、よく スミを流し込んだ後にふき取る、とありますが、ガンダムマーカーやエナメルの溶剤でふき取っても薄っすらとスミのはみ出た跡が残っていて気にな…
回答 2
725 views

Qガンプラの頭部アンテナの安全基準フラッグの安全な除去方法
頭部ブレードアンテナなど細くて鋭い所に付いている安全基準フラッグを最も安全に除去するにはどんな方法がいいでしょうか? 使用する道具やいつも行っている処理…
回答 2
1674 views

Qスミイレが思ったよりラインが濃くなってしまい薄くしたい場合
ガンダムマーカーでの簡易塗装および スミイレのみのユーザーです。 MGフリーダムガンダムVER2.0を流しペンのグレーでタテの裏の複雑な模様をスミイレ…
回答 2
1588 views

Q非アンダーゲートのメッキパーツのゲート跡を目立たなくする方法
アンダーゲートではないメッキのキット(フェネクスや明鏡止水verゴッド等)の場合、ゲート跡を目立たなくするにはどのように処理すれば良いでしょうか? 良い…
回答 2
1277 views
関連商品
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
22pv
0
新着レビュー
ピックアップ記事
プレバン予約開始商品
Uncategorized の最新記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人気記事ランキング(アクセス数)
人気記事ランキング(コメント数)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
COMMENT コメント
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
コメントを書く
注意事項

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。

また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。

記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。

・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。

・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆

・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント

・デザイナー個人に関連する話題

ID:

コメントを書く
コメントを書く
コメントを書く

コメント違反報告

コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。

※いただいた報告に個別に応えすることはありません

※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません

違反内容
違反内容の詳細