8月11日発売「METAL BUILD エールストライクガンダム」の重田智氏と開発者インタビュー公開
METAL BUILD ガンダム 機動戦士ガンダムSEED2018年8月11日に「METAL BUILD エールストライクガンダム」が発売されます。
情報元
METAL BUILD エールストライクガンダム〔魂ウェブ〕
METAL BUILD エールストライクガンダム」特設ページ〔魂ウェブ〕

【魂インタビュー】「METAL BUILD エールストライクガンダム」が提示する幅広い遊びと広がる未来! 込めた想いの秘密を、開発担当・前田哲也氏が語る!〔GAME Watch〕

METAL BUILD 機動戦士ガンダムSEED エールストライクガンダム 約180mm ダイキャスト&ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア | ||||
|
「METAL BUILD エールストライクガンダム」初展示!秋葉原でF91やフリーダム、レッド・ブルーフレームなどの『ガンダム』フィギュアが公開!〔電撃ホビーウェブ〕
















METAL BUILD エールストライクガンダム 特設ページ







【予告】「METAL BUILD エールストライクガンダム」 エールストライカー、その新たなる姿 編
“加速する鋼の一撃<ストライク>”
「METAL BUILD エールストライクガンダム」近日全貌公開!
同時に立ち上がる4つの予告映像。アニメ同様、マリュー役・三石琴乃さんナレーションによる予告のすべてをを……見逃すな、ガンダム!!
商品説明
マルチマテリアルフレームと新機構のストライカーパックを搭載し、
METAL BUILD エールストライクガンダムが新たな時代の幕開けを告げる
メカニックデザイナー大河原邦男氏とアニメーター重田智氏の二人の力を得て、新たな解釈で生まれ変わるストライクガンダム。
新たな表情を見せる金属フレームと変幻自在のストライカーパック。
更に加速するMETAL BUILDにご期待下さい。
●W CLEATOR ダブルクリエイター
METAL BUILD 初のダブルネームクリエイター
大河原氏による新たなストライカーパックのアイデアと重田氏の監修によるスタイリングがMETAL BUILDを更なる高みへ進化させる。
●MULTI-MATERIAL-FRAME マルチマテリアルフレーム
ストライクの特徴でもある金属フレームには、部位ごとに色の異なる2色のメッキを採用。
メタルパイプも各所に配置し、重厚感、荘厳感を存分に表現。
●AILE STRIKER PACK エールストライカーパック
ストライカーパックの換装により、多彩な表情を見せるストライク。
本商品ではエールストライカーパックを大河原氏がデザイン。羽などの機構に新たな息吹を吹き込んでいる。
大河原氏により提案された新しい構造により、今までになかったシルエットを持つ、新生ストライクガンダムが誕生。
■商品仕様
全高:約180mm
材質:ダイキャスト、ABS、PVC製
■セット内容
・本体
・交換用手首左右各4種
・交換用アンテナ
・57mm高エネルギービームライフル
・アーマーシュナイダー×2
・対ビームシールド
・ビームサーベル刃×2
・エールストライカーパック
・専用台座
・支柱2種
・ディスプレイ用ジョイントパーツ
・エールストライカーパック用台座一式
□価格:25,920円(税8%込)
Amazon
Rakuten
Yahoo
アクション合金 ボルトロン ライオンフォース (完成品)、1/16発売(入荷)
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 煙突ヘドラ 陶磁器 Ver. (完成品)、1/1...
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 メカゴジラ(1974) クリアグリーン Ver....
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 ゴジラ(2001) レトロレッドクリア Ver....
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 ゴジラ(2001) ゴジラブルー Ver. (完成...
【事前CTM抽選販売】METAL BUILD エヴァンゲリオン初号機 CHOGOKIN 50th Exclusive、T...
METAL BUILD ランチャーストライカー【2期:2024年7月発送分】、魂ウェブ商店で、2024...
METAL BUILD ソードストライカー【2期:2024年7月発送分】、魂ウェブ商店で、2024年1...
【抽選販売】METAL BUILD フリーダムガンダム CONCEPT 2 SNOW SPARKLE Ver.(事後販売...
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット (EX-001...
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム、2025年4月発売(商品ページ公開)
EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)、2025年4月発売(...
オプションパーツセット ガンプラ 16 (メテオホッパー)、2025年4月発売(商品ページ公...
SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-F、2025年3月22日発売(商品ページ公開)
HUG311 ゼウスシルエットゴールド (塗料)、2024年2月発売(予約開始)
HUG310 ブラックナイトスコードカルラライトブルー (塗料)、2024年2月発売(予約開始...
HUG309 デスティニーSpecIIライトグレー (塗料)、2024年2月発売(予約開始)
BB戦士 C.E.73 -STARGAZER- セット (SD) (ガンプラ)、12/16発売(入荷)
RG アカツキガンダム(オオワシ装備) (RG) (ガンプラ)、12/16発売(入荷)
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m
・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
ID: ()
コメント違反報告
コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
※いただいた報告に個別に応えすることはありません
※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません
{{{ parent.content }}}