MG シナンジュVer.Kaのサンプル品の組み立て&塗装製作レポート紹介
ガンダム タミヤ バンダイ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダムUC※キットは、バンダイと提携しているプロショップに発売前に配布されるサンプルです。
■スーパーモデラーズNEWS
↓その5 補足編が掲載されました。カラーレシピや塗装の際の注意点が詳しく掲載されています。
・MGシナンジュVer.Ka サンプル製作 その5 補足編

・MGシナンジュVer.Ka サンプル製作 その4 完成編
・MGシナンジュVer.Kaサンプル製作 その3
塗装製作レポート4回目(完成)では、メタリック風に塗装された作品が完成しています。
この短期間で全塗装で完成させてしまうとはさすがガンプラマイスター。
しかも、かなりカッコいい^^ 高級感があってかつ強そうな感じですね。
僕も今度スパモに行くときに見てこようっと。
塗装製作レポート3回目では、各パーツを一度ばらして、パーツに持ち手をつけて下地塗装をしています。
持ち手の本数だけでもすごい量ですね。これは相当用意しておかないと足りなくなりそうです。
あと、今回は赤い部分はメタリックレッドになるよう塗装するそうです。これはどんな仕上がりになるのか楽しみですね。
・MGシナンジュVer.Ka サンプル製作その2
・MGシナンジュ作成 その1
塗装製作レポート1回目では、塗装を前提に、腰から上を仮組みされています。
塗装して仕上げるとなると、やはり最大の難所「金の紋章部分の塗装」をどのように攻略するのかが気になりますが、ガンプラマイスターセキタさんの説明だと、「フチ飾りと黒い部分の境目をニードルやキサゲでスジ彫り」するとマスキングがしやすくなるんだそうです。
なるほど、複雑なマスキングを成功させるには、こういう方法があるんですね。勉強になります♪
あと、ビームライフルには合わせ目があるようです。
■脱!三日坊主さん
↓塗装した作品が完成したようです。追加の写真は12/26(金)にアップされるようです。
・MGシナンジュ短期制作④完成

・MGシナンジュ短期制作③
・MGシナンジュ短期制作②
・MGシナンジュ短期制作①
脱!三日坊主さんでは、金モール部分の塗装を、金で塗装した後に一度クリアーでコートしてからタミヤのエナメル塗料のフラットブラックで全体塗装し、綿棒でふきとる方法が紹介されています。
おおー、この方法はすごくいいですね。塗膜を侵食しないエナメル塗料をつかえば、あとはふき取るだけなので、はみ出しなどの失敗もそんなになさそうですし、一度クリアでコートするれば、ふき取るときに金の部分があまり汚れなそうです。
僕も、一個目はパチ組みシールで完成させる予定ですが、もう1個いければ、是非この方法を試してみたいです。
模型誌でも、似たような方法は紹介されていたのですが、エナメル塗料の黒を筆塗りしていて、筆の跡が残ってしまっていたので、エナメル塗料のブラックはエアブラシで吹き付けたほうがよさそうでした。
□金モールの処理方法まとめ
※の部分を追記しました。
脱!三日坊主さんの方法や模型誌の記事を参考にして、金モールの処理の方法を書き出してみました。下に行くほど綺麗に仕上がりますが難易度は高いです。
金ホイルシール(又はデカール)をそのまま貼り付け
↓
金ホイルシールの黒い部分は切り取って貼り付け
↓
金の部分をマーカーや筆塗りで塗装後、はみ出し部分はデザインナイフで削り取るか、細筆を使ってうすめ液などでふき取る
↓
ラッカー系のコールドで塗装してからクリアーでコートした後、エナメル塗料のブラックを上から吹き付けて、金モール部分上の黒の塗料をエナメル溶剤をしみこませた綿棒でふき取る
※ゴールドで塗装後、クリアーオレンジやクリアーイエローを吹きつける又はシルバーで塗装後、クリアーオレンジを吹き付けると金色が綺麗に仕上がるそうです(中・上級者向け)。

↓
基本マスキングテープ、複雑な部分は一旦凸部分の上もマスキングしてしまってからマスク材をパーツの上からデザインナイフで切り取り塗装
↓
マスキングテープで完全にマスキングしてから塗装
↓素組みの組み立てレポートの紹介はこちら
■ガンプラ秘密工場(仮)さん
↓組み立てレポートの最終回が掲載されました。細部にわたる詳細なレポート記事の更新、本当にお疲れ様でした。
・緊急特別企画 MGシナンジュVer.Ka サンプル品レポート(最終回)

組み立てレポート最終回では、完成後に金ホイルシールが擦れて傷つきやすい部分を紹介しています。
これは、とても貴重な情報ですね。素組みにしても塗装にしても、ポーズをとるために手を上げたり腰をまわしたりすると思うので、完成後は十分注意したほうがよさそうです。
さらに、デカールも貼る場合は、それ以上に干渉注意箇所が発生しそうなので、塗装する場合はポーズを決めてその後はあまり動かさない方がいいかもしれません。
・緊急特別企画 MGシナンジュVer.Ka サンプル品レポート(その10)

・緊急特別企画 MGシナンジュVer.Ka サンプル品レポート(その9)
・緊急特別企画 MGシナンジュVer.Ka サンプル品レポート(その8)
・MGシナンジュ完成・納品しました&バックパックの互換性・結果報告
・緊急特別企画 MGシナンジュVer.Ka サンプル品レポート(その7)
組み立てレポートその7では、脚部を製作して、パックパックと武器類を除く全身が完成しています。
膝の可動範囲は正座ができるくらいまで、曲がるようです。
立膝は脚のデザイン的に厳しいようですが、上半身のポーズはかなり自由に決まりそうですね。
・緊急特別企画 MGシナンジュVer.Ka サンプル品レポート(その6)
・緊急特別企画 MGシナンジュVer.Ka サンプル品レポート(その5)
・緊急特別企画 MGシナンジュVer.Ka サンプル品レポート(その4.5)
・緊急特別企画 MGシナンジュVer.Ka サンプル品レポート(その4)
・緊急特別企画 MGシナンジュVer.Ka サンプル品レポート(その3)
・緊急特別企画 MGシナンジュVer.Ka サンプル品レポート(その2)
・緊急特別企画 MGシナンジュVer.Ka サンプル品レポート(その1)
第6回目は、腰部を製作されています。
ふんどしやフロントアーマーの黄色いダクト内のグレーまでパーツ分割で色分けされているはすごいですね。塗装する場合もマスキングが楽になりそうです。
第5回目は、肩アーマーを製作して、バックパック以外の上半身が完成しています。
肩や腕の可動範囲が広く色々な腕のアクションポーズが楽しめるようです。
ただ、ポーズによっては、肩アーマーが襟のシールに当たってシールが痛んでしまう場合があるようなので、シールを貼った後のアクションポーズは注意した方がよさそうですね。僕も気をつけます。
第1回目は、ランナーや付属のシールの写真を紹介しています。
ランナーは全部で22枚あるとのことです。これは、素組みでも休憩しながら作っていると2日くらいはかかりそうですね。
さらに、ユニコーンガンダムVer.kaと同様にマーキングの量も凄いです^^:
あと、今回はABSパーツを使用するので、ポリキャップはなしだそうです。
そうか、幕張ホビーショーの展示で見た肩の接続部分はABSパーツだったんだ。
■絶対ガンプラさん
↓組み立てが完成しています。MG サザビーとの比較写真が掲載されています。
・MGシナンジュVer.Kaの組み立てレポート

3日目は、脚部を製作されています。
接地性も気になるところですが、装甲があるので横にはそんなに曲がげられないのかな。
1日目は、ランナー、シール類の紹介と、胴体・頭部・腕部まで組み立てています。
金ホイルシールのアップの写真を見ると、複雑なとこことは黒い部分も付いているのでそんなに貼るのは難しくなさそうですね。
胴体の組み立てレポートでは、胸の紋章のシールを貼った写真が見れます。
Amazon
30MS 黛 冬優子、2025年4月発売(商品ページ公開)
魔神創造伝ワタル 魔神B(仮)、2025年3月29日発売(商品ページ公開)
魔神創造伝ワタル 魔神A(仮)、2025年3月29日発売(商品ページ公開)
ポケモンプラモコレクション 57 セレクトシリーズ ソウブレイズ、2025年3月22日発売(...
重號丸、2025年3月22日発売(商品ページ公開)
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット (EX-001...
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム、2025年4月発売(商品ページ公開)
EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)、2025年4月発売(...
オプションパーツセット ガンプラ 16 (メテオホッパー)、2025年4月発売(商品ページ公...
SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-F、2025年3月22日発売(商品ページ公開)
布ヤスリ #1500、 2025年6月発送予定 (商品ページ公開)
布ヤスリ #3000、 2025年6月発送予定 (商品ページ公開)
布ヤスリ #2000、 2025年6月発送予定 (商品ページ公開)
布ヤスリ #1000、 2025年6月発送予定 (商品ページ公開)
布ヤスリ #600、 2025年6月発送予定 (商品ページ公開)
ポケモンプラモコレクション クイック!! 22 パモ、2025年4月発売(商品ページ公開)
Figure-rise Standard Amplified -三幻神降臨- オベリスクの巨神兵、2025年4月発売(...
HG スコープドッグターボカスタム、2025年4月発売(商品ページ公開)
30MS オプションパーツセット17(エイダーコスチューム)[カラーA]、2025年4月発売(商...
30MS 黛 冬優子、2025年4月発売(商品ページ公開)
マシンビルド 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア α・アジール (完成品)、12/26発売(入荷...
ジャンボソフビフィギュアSD MSN-04 SD サザビー (完成品)、12/18発売(入荷)
HG 1/144 ジムIII(アクシズ・ショックイメージカラー)、2024年6月発売(商品ページ公開...
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア モビルスーツ バスタオル(横) 【2024年6月発送】、...
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア モビルスーツ バスタオル (縦) 【2024年6月発送】、...
ガンプラLEDユニット2個セット(ピンク)【2024年5月発送】、ガンダムベース...
機動戦士ガンダムUC モビルスーツバスタオル ユニコーンガンダム(横) 【2024年6月発...
機動戦士ガンダムUC モビルスーツバスタオル ユニコーンガンダム(縦)【2024年6月発...
ガンダムデカールDX 02 機動戦士ガンダムUC MS用 【1/144スケール 推奨】【2024...
機動戦士ガンダムUC 光るアクリルプレート ビスト財団、バンコレ!- BANDAI FASHION C...
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m
・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
ID: ()
コメント違反報告
コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
※いただいた報告に個別に応えすることはありません
※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません
{{{ parent.content }}}