PS3『機動戦士ガンダム戦記』に新機体「RX-81」が登場!
ガンダム 機動戦士ガンダム戦記ファミ通.comに、「RX-81LA ライトアーマー」「RX-81 基本フレーム」「RX-81ST スタンダードアーマー」のCG画像とその下にゲームのスクリーンショットが4枚が掲載されています。
情報元
RX-81ついに登場!!『機動戦士ガンダム戦記』〔ファミ通.com〕
「RX-81」は、MSVが元ネタで、Wikipediaによると、RX-78 ガンダムの完全量産計画に基づいて開発された機体で、「素体としての運用は行われず、必ず増加ウェポンシステムを装備した状態で運用されることとなり、ガンダムを直接受け継いだ一般的な仕様であるスタンダードタイプ(ジムに代わる量産MSになる予定だった)と、ジム・ライトアーマーを受け継いだ高機動型であるライトアーマータイプ(エースパイロットに配備される予定だった)が設計された。」とのことです。
性能はそこそこ良かったもののジムよりも高コストであったことから正式採用は見送られたそうです。
スクショの画像をみるとバイザーの下に光るツインアイが確認できます。
あと、「RX-81LA ライトアーマー」とジオンのエースが乗る「イフリート・ナハト」が激突しているシーンがあるので、メインのガンダム7号機が出てくるまでは「RX-81LA ライトアーマー」が主人公の搭乗機になりそうですね。
関連リンク
機動戦士ガンダム戦記公式サイト
↓アマゾンで初回特典つきの予約受付中です。
関連商品
機動戦士ガンダム戦記( 初回生産分:「機動戦士ガンダム戦記 アバンタイトル」フルHD完全新作アニメーション視聴用プロダクトコード同梱)〔アマゾン〕
Amazon
Rakuten
Yahoo
HG 1/144 ジーラインスタンダードアーマー【3次:2024年8月発送】、ホビーオンラインショップで、2024年4月19日11時から受注開始
HG 1/144 ジーラインスタンダードアーマー【2次:2024年5月発送】、ホビーオンラインショップで、2023年12月28日11時から受注開始
HG 1/144 ジーラインスタンダードアーマー 価格:3,300円(税込) ホビーオンライン 2024年02月発売 、ホビーオンラインショップで受注開始
HG 1/144 ジーラインスタンダードアーマー、ホビーオンラインショップで、2023年11月15日12時から受注開始
HGUC 1/144 イフリート・ナハト 【再販】【2023年2月発送】、ホビーオンラインショップで受注開始
【PS4】【Switch】SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ、2019年11月28日発...
SDガンダム ジージェネレーション クロスレイズ、2019年発売決定、第1弾PV公開
スピンオフ作品『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ ウルズハント』、 スマートフ...
PS4機動戦士ガンダム バトルオペレーション2、2018年7月26日配信開始(PV公開)
PS4「New ガンダムブレイカー」、本日発売(プレミアムエディションに限定ガンプラ H...
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット (EX-001...
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム、2025年4月発売(商品ページ公開)
EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)、2025年4月発売(...
オプションパーツセット ガンプラ 16 (メテオホッパー)、2025年4月発売(商品ページ公...
SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-F、2025年3月22日発売(商品ページ公開)
HG 1/144 ジーラインスタンダードアーマー【3次:2024年8月発送】、ホビーオ...
HG 1/144 ジーラインスタンダードアーマー【2次:2024年5月発送】、ホビーオ...
HG 1/144 ジーラインスタンダードアーマー 価格:3,300円(税込)...
HG 1/144 ジーラインスタンダードアーマー、ホビーオンラインショップで、2023年11...
HGUC 1/144 イフリート・ナハト 【再販】【2023年2月発送】、ホビーオンラインシ...
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m
・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
ID: ()
コメント違反報告
コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
※いただいた報告に個別に応えすることはありません
※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません
{{{ parent.content }}}