ハロカプ ザビコレクションのレビュー
ガンダム メガハウス レビュー
はじめ買う気はなかったんですが、こんなマニアックなアイテムは、もう発売されないだろうなとか思い始めて、だんだん気になってきて、ついに買ってしまった。
ということで、ガンプラ、ハイコンプロからかなり脱線してますが、今回は、初のフィギュアレビューです。
でも。コレ期待してたのよりぜんぜん良くてたまげたわ。
■箱(ボックス)

箱を開けると、ハロのカプセルが6個入ってます。

カプセルを開けると、説明書とバラバラになったフィギュアが出てきます。
首は別パーツなので(キシリアとミネバ以外)左右に動かせますが、首以外は基本的に動きません。
ただ、ドズル兄さんの腕は可動します。
■ギレン・ザビ■



まずは、長男のギレン総帥。
非常によく似てます。
僕は、ガンダム登場人物のキャラクターフィギュアを買うのは、今回が初めてなんですが、こんなに顔が似てるとは思いませんでした。
昔は、この手の人形はたいてい顔見ると「君は誰?」って感じのものが多かったけど、最近のものは非常によく出来ていますね。
顔の特徴をよく捉えていると思います。
ギレン総帥は杖が付属します。


もともとは、こんな感じでバラバラになっています。
みんな足が細いんで安定性はないんですが、クリアパーツの台座を脚につけると安定します。



■ガルマ・ザビ■



続いてガルマ様。
顔はアニメに忠実に似てるわけではないですが、こちらも雰囲気出ています。
「図ったな、シャア」のときのガルマと比べると、5歳ぐらい若い感じですかね。
右目は髪の毛に隠れてるんですが、下から覗き込むとちゃんと目が書いてあります。
うむ、細かい。




ドズル兄さんとの比較。
ガルマ「僕が小さいんじゃない。ドズル兄さん(身長210cm)がデカ過ぎるんだ!」
■キシリア・ザビ■



次は、キシリア姉さん。
宣伝用の画像で一番似てなかったんで心配していたんですが、
結構いい顔だと思います。
ただ、アニメに似てるかというとやはり5人の中で一番似てないかな。
あと、キシリアは唯一首が胴体と一体になっていて動かせません。
ここは、マスクつきの顔を付属させてほしかったな。
キシリアといえば、マスクとヘルメットのイメージなんで。



■ドズル・ザビ■



これは、一見の価値ありですぞ。ジオンマニアのみなさん。
とにかくでかい。迫力がある、そして顔が怖いw
一家の中で一番存在感がありますね。
これから買う人は、ドズルをはじめに組み立てないほうがいいです。
他のキャラがみんな小さく見えて、物足りなく感じてしまうので…
僕は、ガルマ、ギレン、ドズル、キシリア、デギンの順で組み立てました。




下から、見下ろされると「ひぇー」って感じですが、こんなドズル兄さんも一児のパパなのであります。
ドズルにはミネバを抱きかかえる用の腕が別に付属。
ミネバ自体は、シークレットにデギンの椅子と一緒に入ってます。
■シークレット(玉座とミネバ・ザビ)■

捨て子じゃありませんので、あしからず。
■デギン・ソド・ザビ■



最後は、デギン公王。
これは、シークレットの玉座と組み合わせたものです。
椅子に座る用と直立用の2種類の下半身が付属します。
下はサングラスをとったときの顔。
うむ。この人も人相が相当悪いですな。
素顔は怖すぎるので、サングラス着用をおススメします。
サングラスはプラ製で、そのままだと顔に固定できないので裏に両面テープをつけてくっ付けてます。
小さいパーツなので紛失に注意です。






こちらは、直立したデギン公王。
デギンが立った、デギンが立った。
で、はじめた気づいたんですが、この人、案外に小さいです。
一番低いと思われていたガルマよりやや低めです。
椅子に座ってたときには、ドズルまではいかなくても、かなりの大男かと思ったてたんですけどね。
下半身を交換して、後ろにマントを付けます。
マントは、どうしてもつなぎ目に隙間が出来てしまいます。
両腕も椅子に座ったときの固定ポーズなのでどこか不自然。
なので、やはりこの人は玉座に座っていた方がいい。
デギンには、杖が付属します。

ドズル「親父、こんなに小さかったのか!」
デギン「お前がデカすぎるから、椅子から離れられんかったんじゃ!」
■ザビ家の肖像■

これがやってみたかった。
■総評■ 8点/10点中
人物フィギュアって、顔があんまり似てないことが多いけど、これは結構よくできてます。
サイズは、「ハロカプ シャアコレクション」などと比べるとやや小さいのですが、5体の肖像形式で飾るとこのサイズで正解だと思います。
ただ、ガルマとキシリアはあんまり似てないかな。あとキシリア姉さんのマスク姿がほしかったですね。
僕は、念のためプルコンプ販売のところで買ったのですが、このシリーズは箱買いすると、シークレット含む全種揃います。
Amazon
Rakuten
Yahoo
RM Series Gストラクチャー 機動戦士ガンダム 【GS02M】 ニューヤーク市廃墟 (マテリアルカラーエディション) (完成品)、12/26発売(入荷)
マシンビルド 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア α・アジール (完成品)、12/26発売(入荷)
コスモフリートスペシャル 機動戦士ガンダムUC ネェル・アーガマRe. (完成品)、3/22発売(入荷)
アクション合金 ボルトロン ライオンフォース (完成品)、1/16発売(入荷)
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 煙突ヘドラ 陶磁器 Ver. (完成品)、1/1...
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 メカゴジラ(1974) クリアグリーン Ver....
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 ゴジラ(2001) レトロレッドクリア Ver....
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 ゴジラ(2001) ゴジラブルー Ver. (完成...
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット (EX-001...
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム、2025年4月発売(商品ページ公開)
EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)、2025年4月発売(...
オプションパーツセット ガンプラ 16 (メテオホッパー)、2025年4月発売(商品ページ公...
SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-F、2025年3月22日発売(商品ページ公開)
RM Series Gストラクチャー 機動戦士ガンダム 【GS02M】 ニューヤーク市廃墟 (マテリ...
ヴァリアブルアクション Hi-SPEC 超時空世紀オーガス オーガスII オルソン・スペシャ...
マシンビルド 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア α・アジール (完成品)、12/26発売(入荷...
Portrait.Of.Pirates ワンピース “WA-MAXIMUM” 百獣のカイドウ【超限定復刻版】、メガ...
スケールモデルレビューVol.5 日本戦車 (書籍)、2024年1月発売(予約開始)
ジャンボソフビフィギュアSD MSZ-006 SD Zガンダム (完成品)、4/26発売(入荷)
スケールモデルレビューVol.3 零戦とワイルドキャット (書籍)、2024年4月発売(予約開...
スケールモデルレビューVol.2 太平洋の嵐~空母飛龍と南雲機動部隊 (書籍)、2023年11...
タミヤ・モデルマガジンインターナショナル No.335 (書籍)、2023年9月発売(予約開始...
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m
・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
ID: ()
コメント違反報告
コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
※いただいた報告に個別に応えすることはありません
※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません
{{{ parent.content }}}