Amazon 人気ランキング
割引商品

¥1,499

¥1,242

¥2,773

¥1,055

¥429

¥2,508

¥910

¥1,680

¥859

¥613

プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
BOOK 2010年 5月 10日 07:34

Goods Press 2010年6月号で「ガンプラ30年史」特集掲載(内容紹介)

1/48 GSIクレオス ガンダム バンダイ 新機動戦記ガンダムW 機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 機動戦士クロスボーン・ガンダム 機動新世紀ガンダムX
16pv
2
5月6月に発売された雑誌「Goods Press 2010年6月号」にガンプラ特集が組まれています。

情報元
Goods Press (グッズプレス) 2010年 06月号〔アマゾン〕
Goods Press (グッズプレス) 2010年 06月号 [雑誌]

本ブログにコメントをいただいたルイさんの情報によりますと、「グッズプレス6月号の記事の中にMGウイングゼロの箱絵サンプルが4つ掲載されていました」とのことだったので、事の真相を確かめるべく昨日買って来て読んでみました。

↓詳しい内容紹介はこちら
スポンサーリンク

スポンサーリンク


まず、MGウイングガンダムゼロの箱絵について、ガンプラのボックスアートの特集ページに、4月に発売された「MGウイングガンダム」のパッケージの製作工程を時系列に紹介するコーナーがあるのですが、そこの「STEP01」に「MGウイングガンダムゼロ」の4つの箱絵の候補が掲載されていました。
箱絵の候補はそれぞれポーズが異なり、箱絵の下に極小文字で「ライフル分離2丁構え」、「逆構え」などと書いてありました。

本当は、ここには「MG ウイングガンダム」の箱絵の候補が掲載されていないとおかしいんですよね。
意図的なのか、単に間違えただけなのかはわかりませんが、いずれにせよ、「MG ウイングガンダムゼロ」の箱絵(の候補)はすでに出来上がっているようです。本体の方はわかりませんけど…

ガンプラ新ブランド「RG RX-78-2ガンダム」については、ガンプラ30周年公式サイトに載っている以上の情報は掲載されていませんでした。

新作キットの情報はありませんでしたが、そのほかのガンプラ情報は充実していたので、↓の目次を見て興味がありましたら、ガンプラ30周年の記念に本屋で立ち読み購入してみてください。

目次 (全39ページ)
・ガンプラメモリーズ 
 俺達のガンプラ狂騒曲
 ファン総計147人がアンケートに回答(読者が数行でガンプラの思い出を語る)
 喜・戦士編、怒・戦士編、哀・戦士編、楽・戦士編

・ガンプラヒストリー
 ガンプラ人気が燃え上がり続ける理由Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ 柿沼秀樹が徹底取材
 ガンプラ開発の雄「松本悟」氏、ガンプラ名人「川口克己」氏インタビュー
 一目でわかるガンプラ怒涛の30年史(年表)

・ガンプラ30周年キット
 RG 1/144 RX-78-2 ガンダム
 メガサイズモデル 1/48 ガンダムほか

・ガンプラグレード解説
 ガンプラ全グレードデータファイル

・ガンプラ工場見学
 製品設計チーム 山中氏インタビュー
 金型チーム 上野氏インタビュー
 生産・成型チーム 木内氏インタビュー
 アストナージも驚く、バンダイホビーセンターガンプラ製造のフローチャート

・ガンプラ ガンダムの凄い技術
 基本樹脂(PS樹脂、ABS樹脂、ポリエチレン樹脂) 
 表面加工(チタニウムフィニッシュ、エクストラフィニッシュ、メタリックコーティング、ゴールドメッキ加工、グロスインジェクション仕上げ)

・ガンプラカタログ①変形機構
 傑作モデル「ゼータガンダム」の20年

・ガンプラカタログ②変形機構
 傑作変形モデル7選

・ガンプラボックスアート
 ガンダム絵師によるボックスアート今昔物語
 内田嘉正氏インタビュー(旧キットの絵師)
 天野英貴氏インタビュー(現キットの絵師)
 知られざるパッケージの製作工程(MG ウイングガンダム)

・ガンプラカタログ③合体進化論①
・ガンプラカタログ④合体進化論
 宇宙世紀屈指のMSマニア タクヤ・イレイと学ぶ合体機構進化論
 RX-78-2ガンダム、Gアーマー、ZZガンダム

・ガンプラカタログ⑤特殊効果
 VFXの達人である映像制作会社、白組の岩本監督が検証
 MG アッガイ(ミサイル&ジェット水流)、PG ダブルオーライザー(GNドライヴ)、MG クロスボーンガンダムX-1 Ver.ka(ABCマント)、MG デスティニーガンダム(光の翼)

・ガンプラ取扱説明書
 ガンプラがもっと好きになるトリセツの読みこなし方
 皆河有伽さんが実感するトリセツの魅力
 皆河有伽さんが選んだ衝撃のトリセツベスト3

・ガンプラ製作術①
 GSIクレオスガンダムカラー200色武闘伝
 青色だけでもこんな種類がある戦慄のブルー(青色だけ44色紹介)

・ガンプラ製作術②
 プロモデラーオオゴシトモエのHOW TO MAKE UP ガンプラ
 1. LEDを仕込んで迫力のあるバーニアの噴射を表現(HGUC クシャトリヤ)
 2. ウェザリング塗装でMSを満身創痍に(HGUC ギラズール)
 3.蛍光塗料を使いビームで溶解する装甲を描写(HGUC リゼル)

・ガンプラ写真
 カッコよさを追求し続ける「ガンプラ写真」の美学 2大ホビー誌の撮影現場に潜入
関連商品
スポンサーリンク
スポンサーリンク
16pv
2
新着レビュー
ピックアップ記事
プレバン予約開始商品
BOOK の最新記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人気記事ランキング(アクセス数)
人気記事ランキング(コメント数)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
COMMENT コメント
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
コメントを書く
注意事項

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。

また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。

記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。

・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。

・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆

・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント

・デザイナー個人に関連する話題

ID:

コメントを書く
コメントを書く
コメントを書く

コメント違反報告

コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。

※いただいた報告に個別に応えすることはありません

※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません

違反内容
違反内容の詳細