川口名人のブログで「RG 1/144 RX-78-2 ガンダム」を塗装して仕上げた作品が遂に完成!
GSIクレオス ガイアノーツ ガンダム タミヤ 機動武闘伝Gガンダム情報元
RGガンダムを塗装して仕上げる その・・・最後

塗装→スミ入れ→シール貼り→クリア吹きの順で行ったあとに各外装パーツを内部フレームに取り付けて、塗装作品が完成しています。
静岡ホビーショーで見たつや消し塗装の展示品もよかったですけど、つやありで関節部分をメタリック系で塗装するのも金属っぽい感じが出ていてカッコいいですね。
改造なしのエアブラシ塗装だけでここまでカッコよく仕上がるのなら自分もやってみたくなりました(塗装の腕の差も作品の出来にはかなり影響してくるとは思いますが^^:)。
RGガンダムを塗装して仕上げる その8
8回目は、マーキングシールの貼り付けです。シールの余白はシールをパーツに貼った後でナイフでカットしているそうです。
RGガンダムを塗装して仕上げる その7
7回目は、スミ入れです。スミはタミヤのエナメル系塗料のレッドブラウンを使用されています。
↓その1~6までの記事紹介はこちら
RGガンダムを塗装して仕上げる その6
6回目では、バズーカとライフルをオリジナルのカラーリングで塗装されていす。
RGガンダムを塗装して仕上げる その5
5回目では、赤・青・黄色のパーツを塗装されています。墨入れを行う前に塗装で浅くなったモールドをカッターで彫りなおすそうです。墨入れ後はシールを貼ってクリアコートを吹くようです。
RGガンダムを塗装して仕上げる その4
4回目では、下地塗装が完了し、色合いの異なる3種類の白いパーツをエアブラシ塗装されています。
白色はガイアノーツの「EXホワイト」をベースにいろいろな色を調色しているようです。
RGガンダムを塗装して仕上げる その2
RGガンダムを塗装して仕上げる その3
2回目ではパーツのゲート跡の処理など塗装前の準備を、3回目では下地塗装をされています。名人はサフを使用しないそうです。
RGガンダムを塗装して仕上げる その1
第一回目では、内部フレームや関節カバーをGSIクレオスのメタリックカラー各種を使用して、それぞれ異なる色でエアブラシ塗装されています。
素組み派の僕としては、ライフルやランドセルのライトグレーの成形色がすごく気になっていたのですが、川口名人の説明によると、ここの部分は「実際にはフレーム色に近いダークグレイになるらしい。」とのことです。
以前紹介した川口名人がパチ組みした写真は初期段階のテストショットを使っていて、先日紹介したMasked BAKUC氏の写真が最終トライと組んだ状態だったようですね。
関連記事
川口名人がパチ組みした「RG 1/144 RX-78-2 ガンダム」のテストショット画像の紹介
Masked BAKUC氏のサイトで「RG 1/144 RX-78-2 ガンダム」のテストショット(素組み)に付属シールを貼り付けた写真を公開
第49回静岡ホビーショー(2010) レポートその6、「RG 1/144 RX-78-2ガンダム」の塗装完成見本やテストショット(素組み)、パッケージ、ランナー展示
Amazon
30MS 黛 冬優子、2025年4月発売(商品ページ公開)
魔神創造伝ワタル 魔神B(仮)、2025年3月29日発売(商品ページ公開)
魔神創造伝ワタル 魔神A(仮)、2025年3月29日発売(商品ページ公開)
ポケモンプラモコレクション 57 セレクトシリーズ ソウブレイズ、2025年3月22日発売(...
重號丸、2025年3月22日発売(商品ページ公開)
HUG311 ゼウスシルエットゴールド (塗料)、2024年2月発売(予約開始)
HUG310 ブラックナイトスコードカルラライトブルー (塗料)、2024年2月発売(予約開始...
HUG309 デスティニーSpecIIライトグレー (塗料)、2024年2月発売(予約開始)
Mr.カラー ASH&MACHINE-鈍色の機甲色- カーボングレー (塗料)、2024年1月発売(予約...
Mr.カラー ASH&MACHINE-鈍色の機甲色- グレートーン4 (塗料)、2024年1月発売(予約開...
G-23c 波型マスキングシート (マスキング)、2024年12月発売(予約開始)
G-23b 山型マスキングシート (マスキング)、2024年12月発売(予約開始)
M-07pw 瞬間カラーパテ ピュアホワイト (20g) (素材)、2024年12月発売(予約開始)
チョップデカールC2 (ブルー) (素材)、2024年7月発売(予約開始)
G-04a 精密綿棒 (工具)、2024年4月発売(予約開始)
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット (EX-001...
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム、2025年4月発売(商品ページ公開)
EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)、2025年4月発売(...
オプションパーツセット ガンプラ 16 (メテオホッパー)、2025年4月発売(商品ページ公...
SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-F、2025年3月22日発売(商品ページ公開)
1/24 ポルシェ 962C イェーガーマイスター、 2025年6月21日(土)ごろ発売 (商品ペー...
HG 軽量13mmオールアルミベアリングローラー (テーパータイプ)、 2025年6月14日(土)ご...
EZシャーシ スパイクタイヤ&ホイールセット、 2025年6月14日(土)ごろ発売 (商品ペ...
布ヤスリ #1500、 2025年6月発送予定 (商品ページ公開)
布ヤスリ #3000、 2025年6月発送予定 (商品ページ公開)
機動戦士ガンダム GフレームFA 風雲再起【プレミアムバンダイ限定】、キャンディオン...
機動戦士ガンダム GフレームFA マスターガンダム(明鏡止水Ver.)&オプションパーツセ...
機動武闘伝Gガンダム ビッグアクリルスタンド マスターアジア 【2024年6月発送】、バ...
機動武闘伝Gガンダム ビッグアクリルスタンド ドモン・カッシュ ファイティングスーツ...
機動武闘伝Gガンダム ビッグアクリルスタンド ドモン・カッシュ 【2024年6月発送】、...
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m
・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
ID: ()
コメント違反報告
コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
※いただいた報告に個別に応えすることはありません
※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません
{{{ parent.content }}}