Amazon 人気ランキング
割引商品

¥982

¥2,155

¥2,255

¥1,202

¥1,376

¥753

¥376

¥1,055

¥1,091

¥910

プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
Uncategorized 2010年 10月 10日 07:41

2010 第50回 全日本模型ホビーショー、10月14日(木)から17日(日)まで幕張メッセで開催

GSIクレオス ガンダム コトブキヤ シャア・アズナブル タミヤ ハセガワ バンダイ メガハウス 全日本模型ホビーショー 機動戦士Vガンダム 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 機動戦士ガンダムUC
21pv
3
10月14日(木)~17日(日)(業者招待日が14日(木)、15日(金)、一般公開日が16日(土)、17日(日))に、千葉の幕張メッセで「2010 第50回 全日本模型ホビーショー」が開催されます。

情報元
2010 第50回 全日本模型ホビーショー

幕張ホビーショーでは、ガンプラやガンダムトイの新商品はもちろんのこと、エアブラシ、コンプレッサーなどの工具・塗装用品やカーモデル、飛行機、戦車、戦艦、さらにはお城、船の模型、ラジコンカー、ラジコンヘリー、鉄道模型などが展示される予定です。

ガンプラの一番の注目は、12月発売のMGの発表と展示になると思います。
今年はすでに12月に「PGストライクフリーダムガンダム」と「メガサイズモデル シャア専用ザク」というビッグアイテムの発売が決定しているので、そちらの方の展示にもかなりの注目が集まるとは思いますが、
PGは値段的に購入者は限定されますし、メガサイズモデルはどちらかといえばガンプラ初心者や出戻り層がメインターゲットなので、いつもガンプラMGを中心に購入している人に向けて今年もMGの目玉アイテムが用意されていると思います。

ちなみに、過去4年間の12月発売のMGを見てみると、2009年は「MG Vガンダム Ver.ka」、2008年は「MG シナンジュVer.Ka」、2007年は「MG ユニコーンガンダムVer.Ka」、2006年は「MG ストライクフリーダムガンダム」でした。
過去4年をみると、全部新規金型アイテムで、ガンダムが圧倒的に多く、ガンダム以外だと主役級のライバル機、
あと見逃がせないのが3年連続で「Ver.Ka」が来ていますね。
果たして、ガンプラ30周年のとりを飾る2010年12月発売のMGは一体どんなアイテムになるのか、5日後の10月14日(木)が楽しみです。

イベント概要
2010 第50回 全日本模型ホビーショー

開催日時

業者招待日
2010年10月14日(木) 10時00分~16時30分
2010年10月15日(金) 10時00分~16時30分
※一般の方のご来場は出来ません。

一般公開日
2010年10月16日(土) 10時00分~17時00分
2010年10月17日(日) 10時00分~16時30分

開催場所:幕張メッセ 9ホール

入 場 料:1,000円 ※中学生以下無料
→入場料の300円割引券はこちら

↓ホビーショーに出展する各社の新作アイテムはこちら(バンダイ、タミヤ、ハセガワ、GSI クレオス、壽屋、フジミ模型、メガハウスなど)
関連商品
第50回全日本模型ホビーショー新作アイテム一覧〔アマゾン〕
スポンサーリンク

スポンサーリンク


スポンサーリンク
スポンサーリンク
21pv
3
新着レビュー
ピックアップ記事
プレバン予約開始商品
Uncategorized の最新記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人気記事ランキング(アクセス数)
人気記事ランキング(コメント数)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
COMMENT コメント
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
コメントを書く
注意事項

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。

また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。

記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。

・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。

・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆

・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント

・デザイナー個人に関連する話題

ID:

コメントを書く
コメントを書く
コメントを書く

コメント違反報告

コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。

※いただいた報告に個別に応えすることはありません

※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません

違反内容
違反内容の詳細