Amazon 人気ランキング
割引商品

¥3,600

¥4,190

¥4,350

¥880

¥1,242

¥515

¥1,331

¥463

¥2,508

¥4,949

プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
Uncategorized 2008年 2月 5日 08:24

早耳ガンプラニュース ~HGUC νガンダム、MG ザクマインレイヤー、MS-06FザクII ver.2.0など3月発売のガンプラ予約開始他~

BB戦士 GUNDAM CONVERGE GUNDAM FIX FIGURATION SDガンダム SUBARU ガンダム シャア・アズナブル バンダイ レビュー 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 機動戦士ガンダムSEED 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 機動戦士ガンダムUC 機動戦士ガンダム00 機動武闘伝Gガンダム 食玩
17pv
1
ガンプラ

MG(マスターグレード)
MG 1/100 ザクマインレイヤーicon〔ガンダマー・ドットコム〕
MG 1/100 MS-06FザクII ver.2.0icon
 ↑リンクが繋がりにくい場合は、↓ガンダマーのトップページから直接お願いします。左サイド上にある「予約」からも新商品一覧が見れます。

 ガンダマー・ドットコムで、「MG 1/100 ザクマインレイヤー」や「HGUC ニューガンダム」など、3月に発売されるガンプラの予約が一斉に開始されました。

 「MG ザクマインレイヤー」は、「バックパックは爆雷散布用が付属し、カートリッジ式で機雷ラックの着脱が可能。」となっています。
 ザクマレンレイヤーって、爆雷散布の任務に特化するために開発されたザクだったんですね。知りませんでした。
 てっきり偵察機かなんかかと思っていた。^^:

 一方、「MG MS-06FザクII ver.2.0」には、新たに「ザク・バズーカはジャイアント・バスタイプの多弾装仕様へのコンバージョンパーツが付属」するようです。
 さらに、「コロニーハッチ開閉用のダイアルが付属し、第1話のあのポーズを再現可能。」とのこと。
 岸山さんが電穂のインタビューで言っていた「ちょっとしたボーナスパーツ」というのはこのことだったんですね。納得。

 ↓商品説明画像はこちら
 関連記事
 MG ザクマインレイヤー、MG MS-06F ザクII Ver.2.0の商品説明画像

HGUC(ハイグレードユニバーサルセンチュリー)
HGUC 1/144 ニューガンダムicon〔ガンダマー・ドットコム〕

 3月に発売する「HGUC νガンダム」の商品内容の詳細がわかりました。

 商品説明によると、「各部に新規構造を採用することにより本体部の全パーツ後ハメが可能。」で、さらに「本体の合わせ目0のパーツ構成により組みあがり状態の完成度がさらに向上。」とのことです。

 本体部の全パーツ後ハメが可能、合わせ目0のパーツ構成というのは、素組み派にも塗装派にも嬉しい設計ですね。
 この分だと相棒のサザビーにもかなり期待できそうです。^^

HG(ハイグレード)
HG 1/144 GNアームズ+ガンダムエクシアicon〔ガンダマー・ドットコム〕
HG 1/144 スローネツヴァイicon
HG 1/144 オーバーフラッグicon

 「HG 1/144 GNアームズ+ガンダムエクシア」は、「番組登場シーンを合わせた『特殊仕様』のHGガンダムエクシア付属。」するとのことです。

 なにかド派手な登場シーンになりそうですね。

HG 1/144 ガンダムアストレイ グリーンフレーム トロヤ・ノワレ専用機icon
HG 1/144 シビリアンアストレイ DSSDカスタム レオンズ・グレイブス専用機icon

 「機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS」に登場する緑のガンダムアストレイと、紫のシビリアンアストレイが3月に発売されます。

 公式サイトのこちらのページにアニメイラストが載っています。

SD GUNDAM(BB戦士)
SD・BB戦士 ストライクフリーダムガンダムVSデスティニーガンダムicon〔ガンダマー・ドットコム〕
SD・Gジェネシリーズ 逆襲のシャアセットicon

 先日、バンダイホビーサイトで発表になったBB戦士の新商品の内容が明らかになりました。
 両方とも3月発売で、「BB戦士 ストライクフリーダムVSデスティニー」は、価格が1575円で、「両機ともに本体カラー成形色チェンジ!」「各機シールに加え、オリジナルマーキングシール付属。」とのことです。

 また、「SD・Gジェネ 逆襲のシャアセット」は、SDガンダム Gジェネレーションシリーズのセット商品のようで、価格は3150円、「カラーバリエのレアアイテム!、ギラ・ドーガ(レズン機)入ってます!!、一部のアイテムは本体成形色が変わってパワーアップ!!」とのことです。

ガンプラぐるぐる 第9回「1/100スケール MG MS-06R 黒い三連星ザク Ver.2.0」〔GUNDAM.INFO〕

 1月24日に発売された「MG MS-06R 黒い三連星ザク Ver.2.0」の完成見本をぐるぐると360度回して見ることができます。

MG ユニコーンガンダムVer.Ka〔アマゾン〕
MG ユニコーンガンダムVer.Ka

 去年12月に発売された人気の「MG ユニコーンガンダムVer.Ka」が、アマゾンで販売中です(2/4 23時)。
 
 今回の販売で、現在、ガンプラ売れ筋ランキングで3位となっています。


ハイコンプロ

HCM-Pro グフカスタムicon〔ガンダマー・ドットコム〕

 ガンダマー・ドットコムで、「HCM-Pro グフカスタム」の予約が開始されました。
 発売は4月で、価格は2415円となっています。

 商品説明によると、3連装ガトリングガンやヒート・サーベル、ヒート・ロッドなどの武器が付属するほか、「壁に吸盤を吸着!初の吊り上げディスプレイ!」で空中戦を再現可能だそうです。

 壁に吸盤?初の吊り上げディスプレイ?
 なんかスゴイことになっていますね。今僕の頭に中には色んな妄想が広がってます^^:

SUPER HCM-Pro MS-06S シャア専用ザクicon〔ガンダマー・ドットコム〕
HCM-Pro ティエレン 地上型セットicon
iconiconiconicon
 ↑中の写真は拡大できます。

 3月発売の「SUPER HCM-Pro MS-06S シャア専用ザク」と「HCM-Pro ティエレン 地上型セット」と商品画像が公開されました。

 商品説明によると、スパコンのシャアザクは「全身塗装、100ケ所を超えるマーキング」を施され、オプションの武装を収納可能なドッグ型ベースは、「メンテナンスシーンも再現可能なリード線が付属」するとのことです。

 メンテナンスシーンも再現可能なリード線ってなんだー!

テストサンプル到着! 見せてあげようか SHCM-Proシャアザクのギミックを 〔GA Graphic〕

 GA Graphicで、スパコンシャアザクのテストショットのサンプル写真が公開されています。 
 これは先月の模型誌に掲載れていたものと同じもののようです。

 模型誌の写真ではやや細身の感じがしたのですが、スパコンガンダムと並んだ写真などを見ると、割とガッシリしたいい感じですね。
 スタイルは申し分ないと思います。

HCM-Pro50-01 ジム・スナイパー〔アマゾン〕
HCM-Pro50-01 ジム・スナイパー

 アマゾンで、ハイコンプロシリーズ50アイテム目記念の限定品「HCM-Pro50-01 ジム・スナイパー」の予約受付中です。


G・F・F

GFF METAL COMPOSITE LIMITED RX-78/C.A GUNDAMのレビュー〔GFF-Maniaxさん〕

 1月31日に発売された「GFF METAL COMPOSITE LIMITED RX-78 キャスバル専用ガンダム」をレビューされています。

 ノーマル版やG3についていた星マークなしのシールドが付いていないのはちょっと残念ですね。
スポンサーリンク

スポンサーリンク


関連商品
スポンサーリンク
スポンサーリンク
17pv
1
新着レビュー
ピックアップ記事
プレバン予約開始商品
Uncategorized の最新記事
スポンサーリンク
スポンサーリンク
人気記事ランキング(アクセス数)
人気記事ランキング(コメント数)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
COMMENT コメント
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
Loading ...
Failed to load data.
コメントを書く
注意事項

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。

また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。

記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。

・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。

・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。

・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆

・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント

・デザイナー個人に関連する話題

ID:

コメントを書く
コメントを書く
コメントを書く

コメント違反報告

コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。

※いただいた報告に個別に応えすることはありません

※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません

違反内容
違反内容の詳細