「ガーベラ・テトラ(ロールアウト時)」、「ドラッツェ改」、「プロトタイプ・リック・ドムⅡ」(機動戦士ガンダム0083新作ピクチャードラマ「宇宙の蜉蝣2」)の設定画と機体解説公開
ガンダム 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY2016年1月29日発売の「機動戦士ガンダム0083 Blu-ray-Box」の映像特典の新作ピクチャードラマ「宇宙の蜉蝣2」に登場するMSの機体解説ページが公開されました。
情報元
機動戦士ガンダム0083公式HP
■SPECIAL
機動戦士ガンダム0083新作ピクチャードラマ「宇宙の蜉蝣2」機体解説ページ
ガーベラ・テトラ(ロールアウト時)

型式番号: AGX-04
スペック: 全高/18.0m
装甲材質: ルナ・チタニウム
武装:固定/腕部110mm機関砲×4 ビーム・サーベル×2 手持/ビーム・マシンガン
ガンダム開発計画で生まれた試作4号機「ガーベラ」の改修型。基本フレームまで完成した段階で開発が中断されたが、シーマ艦隊側へ譲渡される際に、ジオン系MSに見えるよう改装された。ロールアウト時の頭部はツインアイで、譲渡後にジオン側でモノアイに変更されたようだ。
ドラッツェ改

型式番号: MS-21D1
スペック: 全高/31.6m
装甲材質: 超硬スチール合金
武装:固定/ビーム・サーベル 手持/ザク・マシンガン シールド
デラーズ・フリートが開発した簡易MSドラッツェのバリエーション機。肩が球形のスラスター・ポッドから、宇宙突撃艇のスラスターを流用したタイプに変更されている。スラスター・ポッド装着タイプに比べ、機動性は低下したものの加速性能は向上している。
プロトタイプ・リック・ドムⅡ

型式番号: YMS-09R-2
スペック: 全高/18.5m
装甲材質: 超硬スチール合金
武装:固定/拡散ビーム砲 手持/ジャイアント・バズ ラケーテン・バズ シュツルム・ファウスト MMP-80マシンガン ヒート・サーベル
パイロット: アナベル・ガトー
一年戦争後期、統合整備計画の下にリック・ドムを再設計したのがリック・ドムⅡである。この機体はリック・ドムⅡの試作型で、外装にドム・トローペンとの共通部分が多く見受けられる。各種試験完了後はア・バオア・クーのドックに格納されていたが、デラーズの艦隊が撤退する際にガトーが搭乗した。
関連商品

機動戦士ガンダム0083 Blu-ray Box〔アマゾン〕
Amazon
Rakuten
Yahoo
劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」 Blu-rayパーフェクトパック(初回...
【BD】富野由悠季の世界 〜Film works entrusted to the future〜【プレミアムバンダ...
【DVD】富野由悠季の世界 〜Film works entrusted to the future〜【プレミアムバンダ...
機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(Blu-ray特装限定版)【A-on STORE オリジナル特...
SDガンダム Blu-ray コレクションボックス (特装限定版) 【プレミアムバンダイ、A...
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット (EX-001...
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム、2025年4月発売(商品ページ公開)
EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)、2025年4月発売(...
オプションパーツセット ガンプラ 16 (メテオホッパー)、2025年4月発売(商品ページ公...
SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-F、2025年3月22日発売(商品ページ公開)
BB戦士 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYセット (SD) (ガンプラ)、1/14発売(入...
BB戦士 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORYセット、2025年1月発売(商品ページ公開...
FW GUNDAM CONVERGE ♯Plus04 5個入りBOX (食玩)、2024年3月発売(予約開始)
FW GUNDAM CONVERGE #Plus04(5個入)、キャンディオンラインショップで、2023年10月20...
機動戦士ガンダム0083 マーク ベーシックライン Tシャツ アルビオン隊モデル、バンコ...
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m
・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
ID: ()
コメント違反報告
コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
※いただいた報告に個別に応えすることはありません
※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません
{{{ parent.content }}}