ガンダマー・ドットコムにて「第2回 HCM-Pro担当者者インタビュー」
ガンダム 機動戦士Zガンダム 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア前回に引き続いて、ホビー事業部の松岡さんのインタビューです。
初代ガンダム→Zガンダムの次に、逆シャアシリーズをもってきた理由が書いてあります。
どうやら「アムロvsシャア」というストーリーを重視してこの流れになったみたいです。
また、逆シャアシリーズではじめにヤクトが発売されたのも、劇中の登場順にのっとっているようです。
確かに、冒頭のシーンでは、「ヤクト、リ・ガズィ、サザビー」の戦闘シーンがありますね。
ハイコンプロは、かなりストーリー重視で商品展開してるみたいです。
「リ・ガズィはサザビーにやられ、サザビーはνガンダムにやられた」と書いているところみると、サザビーの次はνガンダムのような気もするけど、
劇中では、νガンダム活躍の前に、レズンギラドーガ率いるギラドーガ隊とジェガン隊の対決があるんで、ギラドーガとジャガンの発売が先に来るような気もするけど、どうなんだろうか。
まあ、9月のクェスヤクトの発売は決まっているんで、10月、11月、12月の3択なんですけどね。
あとは、今後モビルアーマーは出ないのかとの質問で、サイコガンダムMk-IIの名前があがっています。
松岡さんいわく「やらないなんてもったいない」とのこと。
これは力強いお言葉。
僕はデカものではサイコMk-IIが一番カッコイイと思っているので
もし出たら少々高くても絶対買いますよ。
最後に、次の展開のヒントを聞かれて、「あとは映画とかもありますし、また大きな波がくるのか」と書いてありますが、これはガンダムSEEDの劇場版のことでしょうか。
ということは、劇場公開と連動して、今度はSEED系を連続リリースする可能性が高そうですね。
その前に、サイコMk-IIだしてくれないかな~(ZZ世代の魂の叫び)。
Amazon
Rakuten
Yahoo
アクション合金 ボルトロン ライオンフォース (完成品)、1/16発売(入荷)
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 煙突ヘドラ 陶磁器 Ver. (完成品)、1/1...
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 メカゴジラ(1974) クリアグリーン Ver....
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 ゴジラ(2001) レトロレッドクリア Ver....
CCP ミドルサイズシリーズ ゴジラEX 【第5弾】 ゴジラ(2001) ゴジラブルー Ver. (完成...
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム用オプションパーツセット (EX-001...
EXPO2025 ENTRY GRADE 1/144 RX-78F00/E ガンダム、2025年4月発売(商品ページ公開)
EXPO2025 1/144 RX-78F00/E ガンダム (EX-001 グラスフェザー装備)、2025年4月発売(...
オプションパーツセット ガンプラ 16 (メテオホッパー)、2025年4月発売(商品ページ公...
SDW HEROES GF ガンダムアストレア タイプ-F、2025年3月22日発売(商品ページ公開)
HG 1/144 サイコ・ガンダムMk-II、2025年3月22日発売(商品ページ公開)
ROBOT魂 < SIDE MS > RMS-179 ジムII(地球連邦軍仕様) ver. A.N.I.M.E. (完成品)、1...
ボリノーク・サマーン (HG) (ガンプラ)、11/30発売(入荷)
MG 1/100 武者ガンダムMk-II 徳川家康 南蛮胴具足Ver.、2024年5月27日発売(商品ペ...
HG 1/144 ギャプランTR-5[フライルー] (ティターンズ仕様)(A.O.Z RE-BOOT版)【20...
マシンビルド 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア α・アジール (完成品)、12/26発売(入荷...
ジャンボソフビフィギュアSD MSN-04 SD サザビー (完成品)、12/18発売(入荷)
HG 1/144 ジムIII(アクシズ・ショックイメージカラー)、2024年6月発売(商品ページ公開...
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア モビルスーツ バスタオル(横) 【2024年6月発送】、...
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア モビルスーツ バスタオル (縦) 【2024年6月発送】、...
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
{{{ parent.content }}}
投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m
・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。
◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
ID: ()
コメント違反報告
コメントポリシーに違反していると思われる部分を具体的に指摘してください。
※いただいた報告に個別に応えすることはありません
※いただいた報告に基づいて個別に対応、処置することをお約束ものではありません
{{{ parent.content }}}